「運動」の動機づけに:脳を鍛えるには運動しかない

 

 先日、食事、睡眠、運動について書かせていただきましたが、

(参考)→「結局のところ、セラピー、カウンセリングもいいけど、睡眠、食事、運動、環境が“とても”大切

 

 以前、お医者様とそのことでお話ししていると、「その通りですよね。ただ、患者さんへの動機づけが難しいんですよね」とおっしゃっていました。

 

 人間は底をつかないとなかなか動けない、というところもありますが、それ以前に知識や情報が入れば試してみよう、という方もいらっしゃいます。

 

 「運動」については、以下の本は参考になります。

 研究によっての裏付け(不安、パニック、うつ、ADHD、依存症などにも効果があることが示されています)や、実際にどのような運動をすればいいのかが載っています。

 ポップなタイトルとは異なり、内容は専門的ですが、よろしければご覧になられるとよいかもしれません。

 

ジョン J. レイティ, エリック ヘイガーマン「脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方」

 

 

●よろしければ、こちらもご覧ください。

ブリーフセラピー・カウンセリング・センター公式ホームページ

お悩みの原因や解決方法について